お知らせ 2025年

2025/01/05  本年もよろしくお願い申し上げます。
明けましておめでとうございます。

昨年は星まつりに観望会にいろいろありました。
小海の星まつりがさらに初心者、ファミリー向けにベクトルを向けたのも大きかったです。

今年もやりたいことはいっぱいです。

それでは本年もよろしくお願い申し上げます。

             2025新年 谷藤賢一
2025/08/22-24  胎内星まつり2025に今年も出店しました。
胎内星まつり2025、今年も家族で出店しました。

胎内星まつり2025a

SUPER STAR + E-ZEUS II の導入デモ。
胎内星まつり2025b
美しい鏡筒ですね。
メローペ?
いえ、ダイソンです。
E-ZEUS II のデモですから、レンズなくてもいいのです。
本体があっという間に壊れて破棄したのですが、
この筒が捨てられない。
いつかレンズ入れるかもしれません。

着る望遠鏡、反射望遠鏡Tシャツです(ブラックパンダブースにて)。
胎内星まつり2025c
おかげさまで完売いたしました。

こちら「にゃんマロ手作り望遠鏡キット」※三脚別売り。
胎内星まつり2025d
誰が組み立ててもクレーターが見えるクオリティに仕上げてあります。
昨年までのキティちゃん望遠鏡を超える注目度でした。
こちらも完売です。

小学生の娘デザイン「にゃんマロTシャツ」。
胎内星まつり2025e
こちらも「かわいい☆」と評判でした。

娘の企画「せいざさがしゲーム」。
胎内星まつり2025f
胎内星まつり2025g
SUPER STAR は簡単操作のため子どもでも触れます。
であればあえて子どもたちに操作してもらい、せいざさがしゲームに仕立て上げました。
探せた星座の数に応じてクレーンゲームをすると嬉しいプレゼントがもらえます。
次から次へとお客さんが押し寄せました。

胎内星まつり2025h
本格天体観測と、初心者を接続する。
今、アマチュア天文家として活躍している大人たちも、
最初に星に惹かれた瞬間があったはず。
それは子ども時代だったはず。
だから今の子どもたちへ届けるのです。
さあ、来年はどんな仕掛けをしましょうか。
2025/10/03  レモン彗星(C/2025 A6)の軌道要素です。
レモン彗星の軌道要素です。

●軌道要素
彗星名称:レモン彗星 C/2025 A6
元期 Epoch:2025 5 5
近日点引数Peri(ω):132.9727
昇交点黄経Node(Ω):108.0969
軌道傾斜角Incl(i):143.6518
離心率e:0.995743
近日点通過時刻:2025 11 8.5164
近日点距離q:0.529685
絶対等級H:8.9
光度係数K:10.0
尾の長さ:0.01


●登録方法
・[B]→「太陽系」→[彗星] で彗星の表になります。
・[リスト]ボタンをクリックしてmajor_comet20XX.ss4にするとよいでしょう。
・[新規]ボタンをクリックします。
・内容を上の軌道要素の通り入力してください。
・[保存]ボタンをクリックします。
これで検索表に追加されます。


ポン・ブルックス彗星軌道要素











このページのトップへ


TOP初心者の方天文家の方ご購入よくあるご質問お問い合せ特定商取引法に基づく表記
Seeds Box
Copyright 1998,2025(C) Seeds Box Japan. All Rights Reserved.